カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
築31年の古いマンションを、「カウリノ」のデザインを参考にして、カッコイイ部屋に生まれ変わらせました。
このマンションには構造上壊せない壁が多く天井も低かったのですが、
逆にその閉塞感を「隠れ家風」と捉えてステージングを施した結果、
大人たちが集まって美味しいものを食べたり飲んだりしながらワイワイと楽しめる
自由でオシャレな空間となりました。
狭くても寛げる、そんなお部屋です。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- 唐松
- タグをクリア
パノラマを楽しむ高台の家
高台にある傾斜地を最大限にいかし、景色を楽しめる住宅が建て主の希望。 眺望を最大限に取り入れるため、2階に開放的なLDKを配したデザインに決定した。 2階はLDKと和室を連続して配置し、どの部屋からも景色を楽しめるように。 リビングの窓は南から西へ大きく開き、テラスと水盤が室内からの視線を広げる。 南だけでなく西にも開口部を広げたことで、夕日も楽しめるようにした。 1階は上階とは対照的に、個室や水周りを集めたプライベートなフロア。 床のタイルも暗い色にし、落ち着ける空間に仕上げた。
マニエラ建築設計事務所
兵庫県
建築家