カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
5LDKという広い戸建てですが、ダイニングと和室に分断されていることや、3階の洋室が個室として使いづらいところがもったいなく感じたお宅。
これから生まれるお子様のためにも広くて使いやすいLDKをということで、
LDKを広げたり、洋室は仕切ったりと、暮らしやすくリノベーションしました。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- 高い天井
- タグをクリア
雑貨が映える自分らしいシンプルな家
幹線道路や、密集した住宅地に囲まれたチョコレート色のシンプルな外観。 玄関ポーチのスペースを利用して、天気の良い日は自分のお店をオープンする事も。 以前からフリーマーケットに出店したり、雑貨を集めることが趣味だった施主様。 まさにそこには施主様のセンスがちりばめられた空間である。 2Fにリビングを設け、高い天井が開放的な空間。 余計な壁は設けず家族みんなが集うことができるワンルームなつくり。 高い位置に配置された大小さまざまな窓は、外からの視線も気にすることなく自然の景色だけを望める。 シンプルなつくりだが柱、天井の梁、大小の窓が良いアクセントに。 1Fは玄関土間から予備の部屋やトイレ、バスルームにつながっている。 あえて家具は最小限にしか置かず、ローコスト住宅でありながら、こだりのある部材や趣味の雑貨がローコスト住宅とは思えないおしゃれで居心地のいい暮らしを実現させた。
株式会社リオタデザイン
埼玉県
建築家