カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
5LDKという広い戸建てですが、ダイニングと和室に分断されていることや、3階の洋室が個室として使いづらいところがもったいなく感じたお宅。
これから生まれるお子様のためにも広くて使いやすいLDKをということで、
LDKを広げたり、洋室は仕切ったりと、暮らしやすくリノベーションしました。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- クリフローリング
- タグをクリア
大切な家を思い出と共に住み継ぐリノベーション
建て主が祖母から受け継いだ、築60年、木造2階建ての家をリノベーション。 耐震面を補強し安心して住めるようにするとともに、5Kと細かく仕切られていた間取りを一新し、1階、2階ともに間仕切りのないワンルームに。 リノベーション前は風通しが悪く閉塞感があったが、間取りや窓の配置を見直したことで、光と風で満たされる、居心地の良い住まいとなった。 内装には無垢材や珪藻土など自然素材をふんだん使用し、温かみのある空間に。 「祖母と暮していた頃の思い出も大切にしたい」という建て主の希望で、以前使っていた障子やガラスを新しい建具に組み込んで再利用した。 思い出を携え、これからも永く安心して暮らせる住まいが完成した。
株式会社スタイル工房
東京都
リフォーム・リノベーション